BLOGブログ

生まれ変わった新N-BOX「内見会」に行ってきました!!

2023.9.1  スタッフブログ 

みなさんこんにちは!長山自動車です!
本日は、今年の秋頃登場のホンダ新N-BOXのご紹介をさせて頂きます👀✨

今や「国民車」と言っても過言ではない存在となったスーパーハイト軽自動車。その中でも圧倒的存在感を放つ「ホンダN-BOX」が3代目へと進化しました。
今年秋頃販売予定の新型N-BOXを現行型と比べながら解説します🤔🔍

【N-BOXとは?】
まずは、N-BOXについて詳しくご説明いたします。
N-BOXは、2011年12月、ホンダNシリーズの第1弾として発表されました。ホンダでは、全高1700㎜を超えるものを「スーパーハイト」としています。2017年8月31日に2代目へとモデルチェンジしましたが、基本的にはキープコンセプトでした。
N-BOXシリーズは2021年5月末に累計販売台数200万台を突破。8年連続で軽自動車販売台数トップを獲得するなど、高い人気を維持し続けているのです🫡!!
そして今年の秋登場の3代目は、どんな進化を遂げたのでしょうか?

【新型N-BOX】
<現行モデルとどこが違う?>
①メーターパネルの変更
メーターパネルは従来型のインパネ上面配置からステアリング奥に変更となりました。インパネ上面を低くフラットにしたことで、ドライバーの視界はすっきりと見やすくなった。これによって、運転のしやすさ、疲労軽減に大きな効果があるのでしょう。

②「カド丸」インテリア
助手席側インパネ上面に設けられたトレーの角を面取りするように丸くする「カド丸」処理をすることで、室内の印象はグッとソフトで優しいものとなります。

③2本スポークステアリング
2本スポークのステアリングホイールを採用。水平基準のインパネと合わせたもので、ドライバーの視線をワイドに誘導し、前方視界や車幅感覚をつかみやすくする効果亜があります!

④可愛らしいまん丸おめめ
新N-BOXは、室内はもちろん、見た目も大きな変化を遂げたN-BOX。まあるいLEDヘッドライトが特徴的。
N-BOX CUSTOMもさらにかっこよく進化を遂げました!

⑤タイヤのホイールにも変化が・・・
N-BOXは、ボディーカラーによってホイールキャップも同様のお色になります!
N-BOX CUSTOM・ターボは、現行モデルに比べ、メッキ部分が1本1本太くなり、より高級感が増したデザインになっております🚗✨

<おまけ>
★シートカラーが大きく変更になりました!
N-BOX:グレージュ×グレー
N-BOX CUSTOM:ブラック
N-BOX CUSTOMターボ:ブラック×ブラック(素材:プライムスムース×トリコット(スエード調))

室内は、開放感あふれる室内空間は広々すっきり爽快。低いフロアを活かした後席は相変わらずの広々空間です。後席に座ると座面長や背もたれ高は変更ないということだが、クッションがしっかりとおしりを包み込んで座り心地が良くなっています🔍✨

★トランク
後部座席を倒すと、ペタンコのフルフラット状態になります!両側はもちろん、片側だけ倒すことが可能なので、自由自在に広々とお使いいただけます👀💫

★収納スペース
荷物をひとまとめにしまえる大型のグローブボックスや、使い勝手の良い後席のサイドポケットがついております。また、助手席側のインパネトレーには、小物を置けるスペースがあるのでお気に入りの小物を置いてインテリアとしてもお使いいただけます!

💡オプションも豊富な品揃え💡
・フロントガラスに備え付けのサンシェード
・大容量の収納にサッと出し入れができるサンシェード内蔵大型ルーフコンソール

・乗り降りがスムーズにいく安心安全のアシストグリップ
・水滴で見えない!を解決してくれるリアカメラの水滴クリーナー

2023年秋頃発売💫先行予約は受け付けております!!
発売次第、ご紹介させていただきますのでお楽しみに🤫✨

皆様のご来店お待ちしております🚗💨
おクルマのご不明点などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住所:茨城県日立市多賀町4-2-17
TEL:0294-35-2586
営業時間:10:00~18:00
販売定休日:毎週水曜日
     (9月から毎週水・木曜日定休となります)
メール:nagayama0204@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー